デロイト トーマツ アクト株式会社 採用サイト | ERP DCH 新卒入社 Y.K

デロイト トーマツ アクト株式会社

私はSAP事業部のAMOセンターに所属しています。お客様へ導入したSAP社のシステムの不具合など、保守運用を中心に要望に基づいた要件定義から見積もり提出、開発テストまで行っています。

大きく成長していくDTaktのフィールドで自分の力を試したい

SAP事業部

デリバリーアナリスト

Y.K (2020年4月 入社)

Q.デロイト トーマツ アクト(DTakt)での仕事内容について教えてください。

A. 私はSAP事業部のAMOセンターに所属しています。お客様へ導入したSAP社のシステムの不具合など、保守運用を中心に要望に基づいた要件定義から見積もり提出、開発テストまで行っています。この仕事の難しい点は、お客様の要望や悩みを適切に聞き出すこと。当初はお客様へのヒアリングに基づいた指示を先輩からいただき、私が実行することでスムーズに進みましたが、徐々にお客様とのコミュニケーションを任されるようになってからは、課題を把握することの難しさと大切さを痛感しています。日々、自分自身の課題を認識でき、それに取り組むことで少しずつ成長も感じています。

Q.DTaktを選んだ理由を教えてください。

A. 大学から大学院を通じて電気電子情報工学を専攻し、脳情報工学を研究していました。BCIと呼ばれる研究で、簡単に言うと人の脳と機械をつなぐ技術です。もともとはエンジニアか研究者を目指していましたが、大学で学んだITの知識をいかしてITコンサルやSAPの分野で活躍したいと思うようになりました。
DTaktを選んだ理由は、インターンシップ中に知ったSAPに関わる仕事ができることと、面接時にDTaktは発展途上というお話を聞き、これから成長していく企業で働きたいと感じたことでした。入社前はデロイト トーマツ グループは監査法人の印象を強く持っていましたが、実際に働いてみると想像以上に幅広い分野に関わっており、自分がやりたいことを実現できる会社だと感じています。加えて、グローバル展開されているお客様のビジネスに携われるのも魅力です。採用されているシステムを見ると会社がどのように運営されているかが感じられて面白いですね。

Q.DTaktで働くことの魅力はどんなところですか?

A. 最初に感じたのは、研修制度がとても充実しているということでした。最初にグループ全体での研修があり、次にDTaktの研修を受けることになりますが、2つの研修を通じて、のんびりとした学生気分からビジネスパーソンとしてのマインドに切り換えることができたと思います。研修内容も実際のミーティングを聞いて議事録にまとめるなど、業務に直結しているため、基本的なビジネススキルを身につける場としてとても勉強になりました。
また、面接のときにも感じたことですが、社内の雰囲気がフランクで自分にとてもあっていると感じます。そうした風通しの良さはDTaktを含め、デロイト トーマツ グループ全体に通じているようで、どの先輩も気軽に相談できる雰囲気があり、とても働きやすい環境だと思います。

Q.今後の目標を教えてください。

A. 当面の目標は、お客様とのやりとりを含め、一通りの業務を滞りなく進められるようになることです。最初に参加したプロジェクトでは、先輩と一緒にお客様のヒアリングをしましたが、何もわからなかったというのが正直なところ。もっと実力をつけて、お客様が何を求めているか、そのために何が必要で、私たちがどういったサポートをしなければいけないのかを理解して提案していきたい。今の保守運用の業務を通じて基本的な知識を身につけ、将来的には開発や導入といったプロジェクトにも参加して、より大きな仕事に関わってみたいですね。

Q.この業界を目指す方へメッセージをお願いします。

A. プログラミングやITに関する知識の面でDTaktへの挑戦をためらう人もいるかもしれませんが、入社後に学べる機会が充実しているので、不安を感じる必要はないと思います。実際、同期入社にもプログラミング経験者はほとんどいません。そうしたスキルよりも、コミュニケーションがしっかりとれて、周りの人にヘルプを出せる人がこの仕事には向いていると思います。もちろん自分の力で解決することも大事ですが、専門知識を持った方がたくさんいますから、積極的に人と関わっていく姿勢が大切だと思います。加えて、SAPに関しては英語での情報が数多く、語学力は業務にとても役立つと思います。